認知症の人が熱中症になりやすい原因とその対策について
今年は本当に暑いですね。高齢者向け住宅に勤務する私は、この季節になると、入居者の方が熱中症にならないか、非常に心配になります。 季節に合わないものを着るAさん 暑い夏の真只中、事件は起こりました。Aさん(86歳女性アルツハイマー型認知症)が、夕食の最中に嘔吐し、その場にフラフラと崩れ落ちるように倒れた...
今年は本当に暑いですね。高齢者向け住宅に勤務する私は、この季節になると、入居者の方が熱中症にならないか、非常に心配になります。 季節に合わないものを着るAさん 暑い夏の真只中、事件は起こりました。Aさん(86歳女性アルツハイマー型認知症)が、夕食の最中に嘔吐し、その場にフラフラと崩れ落ちるように倒れた...
アルツハイマー型認知症の原因は、はっきりとは分かっておらず様々な説があります。有力であるのは、脳の中に老人斑(異常タンパク)が蓄積し、神経細胞が変化することで脳が障害されるという説です。また、これらに加齢や遺伝的要因、環境などが絡み合って発症するとされています。また、認知症の中には、脳血管性認知症、レビ...