広告

認知症の物盗られ妄想における対処療法と根本療法について

認知症の物盗られ妄想における対処療法と根本療法について

   私が勤めているのは1階がデイサービス・2階が高齢者共同住宅ですが、この施設で起きた物盗られ妄想の実例とその対応・対策を書きます。  Tさん(78歳女性)は脳梗塞を起こし、その後遺症により半身麻痺(歩行器により歩行可能)と脳血管性認知症があり、認知症の症状として物盗られ妄想がありました。  「洋服が無くな...

認知症による物盗られ妄想の対応。言葉かけを統一することの重要性

認知症による物盗られ妄想の対応。言葉かけを統一することの重要性

   Bさん(91)は夫が亡くなってから自宅で一人暮らしをしていましたが、娘に対して1日数十回電話をしてきては「通帳や判子が見当たらない」「大事な着物が無くなった」と話される事が頻繁になりました。  また1日数回近所のスーパーへ買い物に行き、同じ物を購入する等、認知症の周辺症状や中核症状が顕著に見られるように...

認知症による物盗られ妄想の対応の失敗例

認知症による物盗られ妄想の対応の失敗例

   認知症によって出現する症状の1つが「物盗られ妄想」です。  「物盗られ妄想」は、認知症の症状では「周辺症状」と言われる症状であり、認知症の方すべてに出現する「中核症状」とは異なります。周辺症状である物盗られ妄想の出現率は全体の2割程度と言われており、認知症初期の女性に多いと言われています。  物盗られ妄...

認知症による物盗られ妄想とはどんな症状なのか

認知症による物盗られ妄想とはどんな症状なのか

   財布や通帳など大切なものなどをどこにしまったかを忘れてしまい、誰か他の人に盗られてしまったと思い込んでしまうのが物盗られ妄想です。 物盗られ妄想が起きる原因  認知症の中核症状(ほとんどの認知症の人に起こる症状)の原因のひとつとして、記憶障害があります。記憶障害によりどうしても思い出せない(思い出せない...

認知症による物盗られ妄想の対応。部屋の環境整備が大事

認知症による物盗られ妄想の対応。部屋の環境整備が大事

   認知症のFさん(80代女性)は特別養護老人ホームに入居されて2か月の利用者さんです。身寄りもなく一人で自宅で生活されていましたが自分自身将来に不安を覚えたようで市役所に相談され入居となりました。 物盗られ妄想  物盗られ妄想は認知症の症状としてよく起こることですが、多くは短期記憶が欠如している事が原因の...

認知症による物盗られ妄想(被害妄想)に対する対応とは

認知症による物盗られ妄想(被害妄想)に対する対応とは

   今回は具体的な事例として、認知症を原因とする物盗られ妄想と被害妄想の対応に関して書きます。物盗られ妄想は「被害妄想」の中に含まれますが、今回は便宜上、この2つを分けて説明させていただきます。 ※物盗られ妄想とは誰かが自分の荷物を盗ったと妄想することです。  私が勤務するデイサービスには、トシ子さん(81...

Return Top